新次元のAI Sound Boost、100W大出力!パーティースピーカー「JBL PartyBox On-The-Go 2」

  • 2025-10-23
  • 新次元のAI Sound Boost、100W大出力!パーティースピーカー「JBL PartyBox On-The-Go 2」 はコメントを受け付けていません
main

ハーマンインターナショナル株式会社は、アメリカ カリフォルニア発祥の世界最大級のオーディオブランドであり、日本においてワイヤレススピーカー7年連続販売台数No.1※1に輝く「JBL」より、デジタルワイヤレスマイクを付属し、パワフルなJBLプロ・サウンドをポータブルで楽しめるパーティースピーカー「JBL PartyBox On-The-Go 2(パーティーボックス オン・ザ・ゴー 2)」を2025年10月30日(木)より発売する。

昨今、音楽ストリーミングサービスの普及により、音楽を楽しむ場所はリビングや自室だけでなく、屋外や車の中など多様化している。また、SNS時代において、プライベートカラオケやダンス・パフォーマンスなど、エンタメのコンテンツとして音楽に触れる機会は多く、ポータブルに音を持ち運ぶことができるスピーカーの需要も高まっている。

最近では、音楽フェスなどの大規模なイベントのみならず教育機関やダンススクール、プライベートなどにおいても、大出力且つ手軽な持ち運びを叶えるパーティースピーカーの需要が右肩上がり。こうした世の中のニーズを受け、パワフルで上質なサウンドを誇る「JBL PartyBox」シリーズは、2019年から5年で売上金額が約9倍に増加するなど、大きな支持を得ている。

sub1


今回シリーズに加わる「JBL PartyBox On-The-Go 2」は、簡単接続が可能なデジタルワイヤレスマイクを2本標準装備し、どこでもマイクパフォーマンスが楽しめるパーティースピーカーの新モデルとしてラインナップ。普段使いのホームオーディオとしてはもちろん、家族や友人達と遠出をする際の車内カラオケや、到着先でのBGM、また小規模なイベントや講演会などでの簡易PAシステムとしても、多用途で活躍する1台だ。

100Wの大出力と音質に特化した独自のAI技術「AI Sound Boost」によりクリアな音像感と大迫力の低音を実現。歌声も音楽も躍動感のある迫力のJBLプロ・サウンドで楽しむことができる。また、ウィークエンダーバッグのように持ち運びに特化したショルダーストラップや人間工学に基づいたハンドル設計、さらには突然の降雨でも安心のIPX4準拠※2の防沫性能も備えており、場所を選ぶことなく楽しめる。

sub2


シリーズ共通である音楽のビートに合わせて光が切り替わる鮮やかなライティング機能も搭載し、音楽を視覚的にも楽しめる。「JBL PARTYBOX」アプリを介すことにより、65,000色ものカラーパレットからお好みのカラーの設定やライティングパターンのカスタマイズなども可能なため、シーンや気分、音楽に合わせて、自分好みの空間演出が可能だ。

どこでも迫力のあるサウンドが楽しめる「JBL PartyBox On-The-GO 2」で、アクティブな日常がさらに楽しくなる。

sub3


〇製品のポイント
・サイズを超える最大100Wの大出力で味わうパワフルなJBLプロ・サウンド
・環境ノイズを拾わず声を収音する高品位デジタルワイヤレスマイク2本付属
・歌いやすいキーに変更できるスマート・キーチェンジ機能とエコーも搭載
・大容量の交換式バッテリーで最大15時間※3再生実現
・10分の充電で約80分再生可能な急速充電にも対応
・スピーカーをリアルタイムで制動し、クリアでパワフルなサウンドを実現する「AI Sound Boost」を搭載
・持ち運びやすさを追求した人間工学に基づくハンドル&肩の負担を軽減するショルダーストラップ
・「Auracast」対応、ワンタッチで複数台の対応機種にワイヤレス接続
・屋外や水辺でも安心して使えるIPX4 準拠※2 の防沫性能
・リサイクルプラスチックを採用したサステナビリティに配慮した設計

JBLブランド公式サイト

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

デジタル家電に関連した記事を読む
自由にカスタマイズできる!モジュラーデザインのヘッドホン「CMF Headphone Pro」
軽量コンパクトで300W出力!普段使いができるポータブル電源
優れた音質で会議の質を高め、多人数でもクリアな音声を実現!ワイヤレススピーカーフォン
耳を塞がないオープンイヤー型!ながら聴きに最適な「イヤーカフ」形状のイヤホン
HDMIケーブルを最大40mまで延長できる!HDMI延長中継アダプタ






関連記事

コメントは利用できません。

カテゴリー

アーカイブ

ページ上部へ戻る