- 2025-10-21
- デジタル家電
- 3種類の接続方法から選べる!2次元バーコードリーダー はコメントを受け付けていません
サンワサプライ株式会社は、USB、Bluetooth、2.4GHzワイヤレスの3種類の接続方法に対応したバーコードリーダー「BCR-BT2D15」を発売した。メモリ機能や振動機能、充電クレードルを搭載し、物流や製造業など様々なシーンで活躍する。
■様々なシーンで使える、3つの接続方法
Bluetooth、2.4GHzワイヤレス、USB有線接続の3種類から、用途や機器に応じて選択することができる。
■メモリ内蔵でオフラインでも安心
パソコンなどの接続機器と読み取るバーコードの距離が遠く、通信が安定しない場合に便利だ。
■読み取りが振動でわかる
バーコード読み取り時に振動で通知する、バイブレーション機能を搭載している。音が出せない図書館や病院、機械音が大きい工場などにおすすめだ。
■クレードルで充電可能
置くだけで充電ができるので、ケーブルを挿す手間がない。立てたまま置けて、省スペースで見た目もスマートだ。
■1次元・2次元バーコード両対応
1次元コード(JAN・EAN・UPC・CODE39・GS1など)、2次元コード(QRコード・Data Matrixなど)の読み取りが可能だ。30フレーム/秒のスキャンスピードでスムーズに読み取る。
■日本語QRコードに対応
日本語を含んだQRコードを、正しく読み取ることができる2次元バーコードリーダーだ。UTF-8・Shift-JISのエンコードに対応している。
※Windowsのみ対応している。
■画面に表示したコードが読み取れる
タブレットやスマートフォンなどの画面に表示したコードの読み取りが可能だ。
■不要バーコードを避けて読み取る
オプションコードの読み取り設定を行うことで、不要なバーコードの読み取りを避けることができるので、読み取りミスを防ぐことができる。
■紛失を防ぐレシーバー収納
2.4GHzワイヤレス接続用のレシーバーを、充電クレードルに収納することができる。
■防塵防水規格IP42取得
軽度の粉塵環境や、多少の水滴に耐えられる設計だ。
※雨の中での使用には適していない。
■USB、Bluetooth、2.4GHzワイヤレスの3種類の接続方法に対応したバーコードリーダー「BCR-BT2D15」
■ITライフハック
■ITライフハック X(旧Twitter)
■ITライフハック Facebook
■ITライフハック YouTube
■デジタル家電に関連した記事を読む
・自由にカスタマイズできる!モジュラーデザインのヘッドホン「CMF Headphone Pro」
・軽量コンパクトで300W出力!普段使いができるポータブル電源
・優れた音質で会議の質を高め、多人数でもクリアな音声を実現!ワイヤレススピーカーフォン
・耳を塞がないオープンイヤー型!ながら聴きに最適な「イヤーカフ」形状のイヤホン
・HDMIケーブルを最大40mまで延長できる!HDMI延長中継アダプタ