日本初の廃線高架上レストラン「FUTURE TRAIN」誕生 /「BOOMBOX『SCR-B9(Z)』」の会員限定予約開始【まとめ記事】

  • 2025-9-14
  • 日本初の廃線高架上レストラン「FUTURE TRAIN」誕生 /「BOOMBOX『SCR-B9(Z)』」の会員限定予約開始【まとめ記事】 はコメントを受け付けていません
main

Kawaiiカルチャーの第一人者として、東京・原宿からその魅力を世界へ発信し続けてきたアーティスト・増田セバスチャン氏がクリエイティブ・プロデューサーを務める、日本初の廃線高架上レストラン「FUTURE TRAIN KYOTO DINER & CAFE」(以下、FUTURE TRAIN)」が、2025年9月20日(土)、京都・梅小路にグランドオープンする。廃車となった特急サンダーバード(681系)の先頭車両をアップサイクルした没入型体験エリアと、続くレストランエリアが一体となり、食・アート・エンターテインメントが融合した“未来行き”の体験がスタートする。

生活関連用品の企画・開発・販売を行う株式会社ドウシシャは、音楽アーティスト ・ずっと真夜中でいいのに。とコラボレーションした多機能ラジカセ「BOOMBOX『SCR-B9(Z)』」をZUTOMAYO PREMIUM会員限定で先行予約を開始した。一般販売は2026年3月頃にZUTOMAYO MART台数限定で予定をしている。

スマホ・パソコンに挿せる!USB Type-C・A両対応のUSBメモリ
サンワサプライ株式会社は、USB Type-CとUSB Aコネクタを両方搭載したデュアルコネクタUSBメモリ「UFD-5TC〇GWシリーズ」を発売した。PC、スマートフォン、タブレットなど、様々な機器間でのデータ共有をスムーズに行える。USBメモリなどのUSB接続ストレージの使用をコントロールできるセキュリティソフト「LB USBロックPlus」に対応しており、使用を許可するストレージを制限したり、読み取り専用設定をしたりなど、外部機器からのアクセスをコントロールできる。また、名入れに最適な無地ボディで、学校・企業・イベントのノベルティにもおすすめだ。


高速・快適動作のハイスペックノートPC!MSI「Cyborg-15-B2RWEKG-5599JP」
エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は、「Core 7」「RTX 5050」「メモリ 16GB」「144Hz ディスプレイ」を搭載し、あらゆるジャンルのPCゲームを快適プレイできるゲーミング性能に加え、ビジネス・クリエイティブ・マルチメディアなど幅広い用途で高速・快適動作を可能にするハイスペックゲーミングノートPC「Cyborg-15-B2RWEKG-5599JP」を2025年9月11日(木)より順次発売する。「Cyborg-15-B2RWEKG-5599JP」シリーズは、高画質・フルHDで様々なジャンルのゲームを快適に楽しむために必要な「CPU」「GPU」「メモリ容量」「ディスプレイ機能」を厳選し、可能な限りコストパフォーマンスを向上させたハイスペックゲーミングノートPC。


軽い力で位置調整できる!ガススプリング式高耐荷重モニターアーム
サンワサプライ株式会社は、高耐荷重のガススプリング式モニターアーム「CR-LAC1406BK(ブラック)」「CR-LAC1406W(ホワイト)」を発売した。最大20kg対応の堅牢設計とスムーズな高さ・角度調整機構で、49型までの大型ディスプレイを自在にセッティングできます。デスク面をしっかり守る補強プレート付きで、ぐらつきを防ぎ、安定感のある設置が可能だ。モニターの台座を必要としないので、デスクの上を広く使うことができる。大型モニターも安心して設置できる高耐荷重設計だ。最大49インチまでのモニターを取り付け可能で、ワイドモニターも設置できる。


「ずっと真夜中でいいのに。」とのコラボモデル!「BOOMBOX『SCR-B9(Z)』」の会員限定予約開始
生活関連用品の企画・開発・販売を行う株式会社ドウシシャは、音楽アーティスト ・ずっと真夜中でいいのに。とコラボレーションした多機能ラジカセ「BOOMBOX『SCR-B9(Z)』」をZUTOMAYO PREMIUM会員限定で先行予約を開始した。一般販売は2026年3月頃にZUTOMAYO MART台数限定で予定をしている。


【増田セバスチャン氏、コメントあり】 日本初の廃線高架上レストラン「FUTURE TRAIN」誕生
Kawaiiカルチャーの第一人者として、東京・原宿からその魅力を世界へ発信し続けてきたアーティスト・増田セバスチャン氏がクリエイティブ・プロデューサーを務める、日本初の廃線高架上レストラン「FUTURE TRAIN KYOTO DINER & CAFE」(以下、FUTURE TRAIN)」が、2025年9月20日(土)、京都・梅小路にグランドオープンする。廃車となった特急サンダーバード(681系)の先頭車両をアップサイクルした没入型体験エリアと、続くレストランエリアが一体となり、食・アート・エンターテインメントが融合した“未来行き”の体験がスタートする。


ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
隙間収納できる!スリムな折りたたみ脚立、新色レッド
炎を纏った4枚肉、クセになる辛さ!バーガーキング『インフェルノ ザ・ワンパウンダー』
日本から紡いだ40年の軌跡!旅する刺繍展 ハンガリーへの想い
安心設置!チャイルドロック構造で、小さなお子さまが簡単に開けれないケーブルボックス
“旨辛”か“さっぱり”が選べる!丸亀製麺、冷たいうどん2種登場



東京最高のレストラン2025
浅妻千映子
ぴあ
2024-12-10



関連記事

コメントは利用できません。

カテゴリー

アーカイブ

ページ上部へ戻る