韓国料理bibim’が大阪・関西万博に出展!“混ぜて楽しむ”本格ヘルシー韓国グルメが話題に

  • 2025-7-29
  • 韓国料理bibim’が大阪・関西万博に出展!“混ぜて楽しむ”本格ヘルシー韓国グルメが話題に はコメントを受け付けていません
cb37e81b

株式会社高麗貿易ジャパンは、2025年の大阪・関西万博において、大阪ヘルスケアパビリオン内の「ミライの食と文化」フードゾーンに、韓国料理店「bibim’(ビビム)」を出展している。「混ぜて食べる」という韓国の食文化をテーマに、キンパや冷麺といった定番料理を、健康的かつ本格的に提供。多彩なメニュー展開により、万博を訪れる幅広い層から注目を集めている。

〇 “まぜる”を楽しむ韓国料理の魅力を発信
「bibim’」は、韓国語で“混ぜる”を意味する「비빔(ビビム)」に由来しており、「混ぜて食べる」スタイルの韓国料理を通じて、健康的で多彩な味の楽しさを提供している。運営する株式会社高麗貿易ジャパンは、石焼ビビンバやスンドゥブチゲ(純豆腐鍋)などを展開する、本格韓国料理のプロフェッショナル企業だ。

a25642a7


〇 テイクアウト形式で本格韓国料理を気軽に
「bibim’」は、パビリオン1階にフードコート形式で展開されており、すべての料理はテイクアウトスタイルとなっている。予約不要で気軽に立ち寄れる一方、料理は本格派であり、まさに“韓国屋台の再現”ともいえる充実ぶりである。特設席は設けられていないが、共用の休憩スペースでの飲食が可能であり、グループでのシェアにも適している。

〇 人気メニュー紹介|黒毛和牛カルビ丼や冷麺、チーズキンパなど充実のラインナップ
「bibim’」では、韓国の人気ストリートフードからボリューム満点の丼物まで、多彩なメニューが揃っている。公式メニューに掲載されている主な人気商品は、以下のとおりである。

bibim-3


黒毛和牛カルビ丼(3,500円)
やわらかく焼き上げた黒毛和牛カルビを贅沢に盛り付けた、食べ応えのあるスタミナ丼。甘辛ダレがご飯にしっかり絡み、満足度の高い一品となっている。

冷麺(1,500円)
つるっとした喉ごしが特徴の韓国冷麺。さっぱりとしたスープとともに、暑い季節にもぴったりな清涼感のあるメニュー。

bibim-1


ビビム麺(1,680円)
ピリ辛のタレを絡めた冷たい混ぜ麺。シャキシャキ野菜とコチュジャンベースのソースが絶妙なハーモニーを生む。ピリ辛が食欲をそそる一品だ。

bibim-5


チーズキンパ(1,480円)
ゴマ油香る韓国風海苔巻きにチーズを加えたアレンジメニュー。彩り豊かで、手軽に食べられる点が魅力。シェアしやすく、軽食としても人気。

cb37e81b


プルコギカジメキンパ(2,500円)
牛肉のプルコギと風味豊かなカジメ(昆布)を巻いた贅沢キンパ。旨味の重なりが楽しめる一品。

bibim-2


ヤンニョムチキン(1,150円)
甘辛いタレがクセになる韓国定番のフライドチキン。カリッと揚げた衣と濃厚な味付けで、世代を問わず人気。

キムチ焼きそば(1,100円)
香ばしく炒めた麺とキムチの酸味が食欲をそそる、韓国風焼きそば。程よい辛さで箸が進む味わい。

チュロスドッグ(980円)/ソトック(780円)/トルネードポテト(780円)
スナック感覚で楽しめる韓国屋台風メニューも充実。小腹が空いたときや、食べ歩きにもぴったりだ。

このように、「bibim’」のメニューは本格的な韓国料理に加え、カジュアルに楽しめるストリートフードも豊富。食材や味付けへのこだわりが感じられる構成で、幅広い来場者層に支持されている。

〇 韓国料理で健康と美味しさを両立
bibim’の魅力は、“混ぜて食べる”という韓国の伝統的な食文化を活かし、野菜を豊富に使ったメニュー構成で、味とバランスの両面に配慮している点にある。

bibim-4


韓国料理bibim'

大阪・関西万博 公式サイト
大阪・関西万博 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
五感で味わう伝統と革新の体験空間!サウジアラビア「アラビアの驚異」展【大阪・関西万博】
ピンクの砂浜、絶景の島々!カリブの宝石「アンティグア・バーブーダ」【大阪・関西万博】
美と技術の融合!ポーランドパビリオン「創造の波(The Wave of Creation)」【大阪・関西万博】
荒木飛呂彦先生が『THE★JOJO WORLD』の魅力を語る!『THE★JOJO WORLD』オープニングセレモニー
バーガーキング、チキン市場に参戦!「スモーキーフライドチキンバーガーズ」






コメントは利用できません。

カテゴリー

アーカイブ

ページ上部へ戻る