片手で楽しむ“ミライ弁当”が大ヒット!ほっかほっか亭「ワンハンドBENTO」【大阪・関西万博】

  • 2025-7-29
  • 片手で楽しむ“ミライ弁当”が大ヒット!ほっかほっか亭「ワンハンドBENTO」【大阪・関西万博】 はコメントを受け付けていません
01

株式会社ハークスレイが展開する「ほっかほっか亭」は、2025年大阪・関西万博の「大阪ヘルスケアパビリオン」において、画期的な新スタイルの弁当「ワンハンドBENTO」を販売し、来場者から大きな注目を集めている。2025年4月の開幕以降、シリーズ累計で7万食を突破するなど、その人気はとどまるところを知らない。

〇 箸いらずの“未来型のり弁”が万博で大ヒット
「ワンハンドBENTO」は、料理研究家・小河知惠子氏の監修のもと開発された、“片手で食べられる弁当”という新しい食事スタイルである。十六穀米とおかずを海苔で包み、手のひらサイズにまとめたことで、混雑する万博会場でも手軽に栄養満点の食事を楽しめると話題を呼んでいる。

定番の「未来の海苔弁(500円)」は、白身フライやちくわの磯辺揚げを詰め込んだ王道スタイルで、ワンコインという手頃さもあり連日完売が続く。大阪産の希少銘柄牛「なにわ黒牛」を使用した「和牛(1,700円)」など、バラエティも豊富だ。

hokkahokka-tei-1
「未来の海苔弁(500円)」



hokkahokka-tei-2
「和牛(1,700円)」



さらに、2025年7月には夏向けの新作「チキン南蛮~梅入り~(890円)」がラインナップに加わった。特製タルタルソースとカリカリ梅の酸味が絶妙なハーモニーを奏で、シリーズ最大のボリューム感を誇る一品である。子どもから大人まで幅広い層の支持を集めており、現在は「海苔弁」に迫る勢いで売れ行きを伸ばしている。

hokkahokka-tei-3
「チキン南蛮~梅入り~(890円)」



会場では、各ワンハンドBENTOに唐揚げやハッシュポテトが付いたセットメニューや、オリジナルスパイスをかけたアレンジ唐揚げ弁当も展開されており、食べ応えを重視する来場者からも高い評価を得ている。

hokkahokka-tei-7


〇 「未来のお弁当」を提案するビジョンとは
1949年に「のり弁」を生み出した企業として、ほっかほっか亭は“次の時代のお弁当の形”を提案している。現代のタイパ(タイムパフォーマンス)重視のライフスタイルに応えながらも、「ご飯と主菜・副菜からなるお弁当文化をきちんと継承したい」という想いを込めて、「ワンハンドBENTO」が誕生した。

万博という混雑しやすい環境においても、片手で簡単に食べられるワンハンドスタイルは相性が良く、時間に余裕がない来場者のニーズにもマッチしている。実際に、“食べ歩きしながらしっかり食事ができる”スタイルとして好評を博している。

また、未来の食生活を見据え、熱中症対策としての機能性も考慮された「赤いスムージー」などの健康ドリンクもラインナップ。栄養補給とリフレッシュを両立させる商品群として、幅広い来場者層から支持を集めている。

〇 開幕から2か月半で7万食突破!SNSでも“完売続出”と話題に
2025年4月の万博開幕から2か月半で、ワンハンドBENTOシリーズは累計7万食を販売した。なかでも「海苔弁」は、SNS上で“#ワンハンドBENTO”の投稿が拡散され、「おいしくて手軽」「混雑していても片手で食べられるのが助かる」といった好意的な声が相次いだ。

1日の来店客数が1,000組を超える日もあり、「並ばずに済む」「他の店舗に行かなくてもこれだけで満足」といった利便性も高く評価されている。この反響を受け、各メディアにも続々と取り上げられ、ワンハンドBENTOは万博グルメの代表格としての地位を確立した。

hokkahokka-tei-4


〇 健康志向にも配慮したスムージーやミネラルドリンクも
ワンハンドBENTOに加えて、「アサイースムージー」や、熱中症対策にもなる赤いスムージーなど、栄養バランスに配慮したドリンクメニューも提供されている。暑さが厳しい会場内でも、手軽に水分補給とエネルギーチャージができることから、女性客やファミリー層を中心に高い人気を集めている。

hokkahokka-tei-6


ほっかほっか亭×EXPO2025|未来の食体験

大阪・関西万博 公式サイト
大阪・関西万博 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
五感で味わう伝統と革新の体験空間!サウジアラビア「アラビアの驚異」展【大阪・関西万博】
ピンクの砂浜、絶景の島々!カリブの宝石「アンティグア・バーブーダ」【大阪・関西万博】
美と技術の融合!ポーランドパビリオン「創造の波(The Wave of Creation)」【大阪・関西万博】
荒木飛呂彦先生が『THE★JOJO WORLD』の魅力を語る!『THE★JOJO WORLD』オープニングセレモニー
バーガーキング、チキン市場に参戦!「スモーキーフライドチキンバーガーズ」






関連記事

コメントは利用できません。

カテゴリー

アーカイブ

ページ上部へ戻る