- 2025-4-18
- パソコン
- 3つの機能をダイヤルで操作が行える!多機能エルゴノミクスマウス はコメントを受け付けていません
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、設定不要で3つの機能をダイヤルで操作ができ、LED表示で接続状況やバッテリー残量などを一目で把握できる多機能エルゴノミクスマウス「400-MAWBT196BK」を発売した。
■ダイヤルで3つの機能を操作できる
マウス上部に搭載されているダイヤルで3つの機能を操作が可能だ。横スクロール、ウインドウ切替え、ズーム切替えの便利な3つの機能を操作できるため、作業効率をアップさせることができる。さらに難しい初期設定など不要だ。
■マウス状態を一目で把握
マウス上部のLED表示で、充電状態、接続モード、選択している機能の3つの状態が確認可能だ。ソフトを起動する必要なく状態が把握できるため、ストレスフリーで使用することができる。
■手首の負担を軽減
形状は手首の負担を軽減させるエルゴノミクス形状を採用。自然な角度でマウスを握ることができるため、手首の負担を減らすことができる。また、ボタンは押しやすい配置になっており、戻る・進むボタンも踏査。カウント数(DPI)もボタン一つで切り替えが可能だ。
■3台のマルチペアリング対応
接続は「USB Aレシーバー(2.4GHz)」「Bluetooth」の2つに対応。Bluetoothは2台まで接続可能で、合計3台の機器を切り替えながら使うことができる。接続の切り替えも側面のボタンをダブルクリックで簡単に切り替えることができる。
■USB充電式で、乾電池不要
乾電池の交換がいらないUSB充電式だから、繰り返し使用することができる。バッテリー残量が減ってきたら赤色に点滅するLED表示で充電切れ前に気づくことができる。
■製品仕様
■多機能エルゴノミクスマウス「400-MAWBT196BK」
■ITライフハック
■ITライフハック X(旧Twitter)
■ITライフハック Facebook
■ITライフハック YouTube
■パソコンに関連した記事を読む
・コンシューマー向けイベント「NVIDIA Gamer Day」同時開催!GeForce RTX 50 シリーズ ノート PC メディア説明会&デモショーケース
・4K+フルHDの2画面出力をこれ1本で!Mac対応・多画面派必携のUSB-C to HDMIアダプタ
・マルチディスプレイ接続で効率的な作業環境をサポート!4K 2画面出力に対応したドッキングステーション
・8K/30Hz対応!4K/120Hzのゲーミングモニターにも最適なドッキングステーション
・USB Type-C給電で簡単設置!LANケーブルを2分配できる、超小型3ポートスイッチングハブ
サンワダイレクト