- 2025-4-7
- カルチャー
- いつでもお得、100円割引券がスマホの中に!生活の味方「かつやアプリ」 はコメントを受け付けていません
アークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、2025年4月1日(火)より、店舗でもネット注文でもお得な100円引きクーポンがご利用いただける生活の味方「かつやアプリ」の対象エリアを全国に拡大する。
■かつやアプリ全国展開スタート!
内閣府が2025年3月4日に発表した2月の消費者動向調査(※)によると、消費者の景気に対する意識を示す消費者態度指数は、3か月連続で低下している。このような状況下、「かつやで食事をしたいけれど、100円割引券が手元にない」「期限切れのため、来店をためらう」といった声が散見される。実際、かつやではお会計時にお渡ししている「100円割引券」の利用率は約65%であり、多くのお客様が割引券を来店のきっかけとしている。
そこで、お客様がお得にかつ簡単・便利にご利用いただける「かつやアプリ」のトライアル運用を2023年12月より関東地区の3店舗で開始した。その後、2024年9月からは東京・千葉・埼玉・神奈川・新潟の1都4県にトライアル対象エリアを拡大し、検証を重ねた結果、2025年4月1日(火)より全国展開を決定した。
「かつやアプリ」では、店舗でご利用いただけるクーポンや最新メニューの閲覧、テイクアウトのネット注文など、多様な機能を用意している。店舗で利用できる100円割引券と同様のクーポンを毎月アプリ内で配信する。紙の割引券を忘れたり、期限切れになった場合でも、手元のスマートフォンに表示される100円引きクーポンを利用できる。
また、株式会社Showcase Gigが展開するモバイルオーダーシステム「O:der ToGo」と連携したテイクアウトのネット注文では、事前予約・決済により店舗での待ち時間を短縮できるだけでなく、アプリ限定で100円引きクーポンが適用される。
『これからもかつやは、お客様に満足いただける商品やサービスの提供に努めてまいります。』
(※)出典:https://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/shouhi/gaiyou.pdf
■かつやアプリ 主な機能
〇クーポン
店舗にてご注文の際にご利用いただける100円引きクーポンを配信する。
※「500円以上(税込)の商品1品につき1枚」、または「惣菜・サイドメニューの合計が500円以上(税込)毎に1枚」使用できる。
※他の割引サービスと併用はできない。
※ネット予約や宅配サービスでは利用できない。
〇ネット注文
アプリ限定でテイクアウトのネット注文に100円引きクーポンが適用される。
※「500円以上(税込)の商品1品につき1枚」、または「惣菜・サイドメニューの合計が500円以上(税込)毎に1枚」使用できる。
〇メニュー
店内メニュー・テイクアウトメニューを確認できる。
※一部店舗は、メニューや価格が異なる。
〇デリバリー
注文する店舗を選択し、各種デリバリーサービスを確認できる。
〇プッシュ通知
期間限定メニューなどの最新情報やクーポンなどのお得な情報を届ける。
<かつやアプリ 概要>
対象店舗:日本国内のかつや
全国リリース日:2025年4月1日(火)
App Store
iOS:https://itunes.apple.com/jp/app/id6473354781
Google Play
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=li.yapp.appE3F5CA73&hl=ja
※アプリの各種機能は予告なく変更になる場合がある。
■とんかつ専⾨店「かつや」
■ITライフハック
■ITライフハック X(旧Twitter)
■ITライフハック Facebook
■ITライフハック YouTube
■カルチャーに関連した記事を読む
・ホリエモン×鳥羽 周作シェフの話題コラボ第2弾!小麦の奴隷「トバいキーマカレーパン」2025年4月8日 全国発売へ
・ロゴのないシンプルなデザイン!3WAYトートバッグ
・ポスター5作品、標語6作品を表彰!第8回「クルマのリサイクル」作品コンクール表彰式
・オリジン、タルタルのり弁当 頂上決戦!「十六穀のタルタルのり弁当」vs「タルタルのり弁当」
・悪魔VS天使 40周年記念商品 第2弾!ヘッドだらけのビックリマンチョコ
谷口金属(Taniguchi-metal)