- 2025-4-3
- カルチャー
- ポスター5作品、標語6作品を表彰!第8回「クルマのリサイクル」作品コンクール表彰式 はコメントを受け付けていません
公益財団法人自動車リサイクル促進センター(JARC)は、2025年3月28日(金)に自動車会館・くるまプラザ会議室にて、「クルマのリサイクル」作品コンクールの表彰式を開催した。「クルマのリサイクル」作品コンクールは、全国の小学生を対象にしたもので、ポスター部門と標語部門がある。小学生たちが自動車リサイクルについて「学んだこと」や「伝えたいこと」を作品として表現することを通じて、循環型社会の実現に向けた自動車リサイクルの取り組みについて、より深く理解してもらうことを目的として実施されている。
「クルマのリサイクル」作品コンクールは今回で8回目を迎え、ポスター部門と標語部門を合わせて、4,915点もの応募が寄せられた。その中から、ポスター5作品、標語6作品が入賞を果たした。入賞者とそのご家族が招かれた表彰式の様子をレポートする。
■小学生の自動車リサイクルの学びの集大成となるコンクール
表彰式は、自動車リサイクル促進センター 理事長 細田衛士氏の挨拶から始まった。
細田理事長は「主催者を代表して一言御挨拶申し上げます。まずは、小学生の皆様、保護者の皆様、学校の先生方、関係者の皆様方、本日はコンクール表彰式に御参加いただきまして誠にありがとうございます。現在、小学校の授業では多くの生徒の方々は、日本の工業生産と関連して車のリサイクルに関わる人々の工夫や努力について学習されております。本財団が主催する作品コンクールは、小学生の自動車リサイクルの学びのいわば集大成として、学んだことを作品にしていただく機会です。
今年も全国からたくさんの作品の応募をいただきました。作品の審査では、皆さんが自動車リサイクルの全体像をどのように捉え、どのように見る人の印象に残る表現をしたかを見てまいりましたが、皆さん大変よく学ばれていて驚かされました。そして、大変素晴らしい作品に出会えたことをとても嬉しく思っております。作品制作を通じて、車のリサイクルに関わる人々の工夫や努力について思い巡らせることは、循環型社会に向けた日本の将来を考えることに繋がり、皆さんの未来に必ず役立つものだと確信しています。本日お集まりいただきました方々の作品は特に優秀でしたので、表彰状を贈らせていただきます。本日は本当におめでとうございました」と語った。
■標語の部の最優秀賞作品は「車がつなぐ!私がつなぐ!みんなの未来」
続いて、入賞者への賞状、副賞、そしてメダルの贈呈が行われた。
標語の部で最優秀賞に輝いたのは、東京都八王子市立いずみの森義務教育学校5年生の岡野涼香さん。受賞作品は、「車がつなぐ!私がつなぐ!みんなの未来」である。
標語の部で小学生新聞賞を受賞したのは、茨城県つくば市立学園の森義務教育学校6年生の内田ファムホワン理於さん。作品は「ハンドルをどちらに切るの?資源かゴミか」である。
標語の部で審査員特別賞を受賞したのは、福岡県飯塚日新館小学校2年生の松本すいかさん(作品「買うときにやくそくしようリサイクル」)、鹿児島県鹿児島大学教育学部附属小学校3年生の白坂稟さん(作品「リサイクル車とつくる未来地図」)、広島県東広島市立郷田小学校5年生の高巣真綾さん(作品「リサイクル部品一つが宝物」)、広島県府中町立府中中央小学校6年生の廣川哩桜さん(作品「リサイクルじゃあねじゃなくてまたねだよ」)の4名だ。
■ポスターの部の最優秀賞作品には神奈川県の小学5年生が受賞
ポスターの部で最優秀賞を受賞したのは、神奈川県・相模原市立鶴間小学校5年生の前田琥太朗さんである。
ポスターの部で小学生新聞賞を受賞したのは、北海道・札幌市立資生館小学校5年生の縄乃々香さんである。
ポスターの部 審査員特別賞を受賞したのは、大阪府大阪私立北恩加島小学校1年生の新本瑛真さん、静岡県静岡市立安東小学校4年生の脇玲美奈さん、福岡県福岡市立照葉北小学校5年生の戸田 結さんの3名だ。
テクニカルライター 石井 英男
■公益財団法人自動車リサイクル促進センター
■ITライフハック
■ITライフハック X(旧Twitter)
■ITライフハック Facebook
■ITライフハック YouTube
■カルチャーに関連した記事を読む
・【読プレ】CIO史上最薄のモバイルバッテリー!「SMARTCOBY SLIM 5K」製品レビュー
・多彩な機能と極上の座り心地!理想の特等席を実現する、ハンガー付きメッシュチェア
・東京メトロ×街ハック!謎解き『メトロタイムゲート 光の柱(ルミナスライン)』先行体験会
・“日本一、イベントにベビーカーが集まる男”小島よしおさんが登場!ピジョンの新ベビーカー『epa(エパ)』発表会
・好みに合わせてポジショニング!手首の負担を軽減する可変式リストレスト