- 2025-3-25
- カルチャー
- 立川バス×リラックマ―!リラックマコラボデザインの電気バスの運行が開始 はコメントを受け付けていません
サンエックス株式会社は、小田急グループの立川バス株式会社にリラックマコラボデザインの電気バスが導入されることを発表した。
■優しく癒されるデザイン
立川バスでは、小田急グループカーボンニュートラル2050の環境長期目標を達成し脱炭素社会の実現および走行中の騒音や車内振動等も従来の車両と比べ非常に少なく快適に乗車できる電気バスを導入しており、昨年初めて導入された電気バスのデザインは、サンエックスのキャラクター「すみっコぐらし」が採用されている。
今回の導入で2台目となる電気バスのデザインには、リラックマの「あなたに寄り添うリラックマ」テーマが使用され、優しく癒されるデザインを車両内外にあしらい、座席シートもリラックマデザインになっている。また、車内には初代『すみっコぐらし』電気バスと同様に「カプセルトイ」の販売機が設置される。
1.導入車両 ※数値はメーカーカタログ値
メーカー・車種:BYD製 K8
全長×車幅×車高:10,500mm×2,500mm×3,270mm
乗車定員:81人
航続距離:240km(満充電、冷房起動時)
バッテリー容量:314Kwh
充電時間:CHAdeMO規格 約6時間(50KW 充電出力時)
2.運行概要
(1) 運行開始日:2025年3月31日(予定)
(2) 導入営業所および台数:福生営業所 大型電気バス1台
■立川バス 公式サイト
■ITライフハック
■ITライフハック X(旧Twitter)
■ITライフハック Facebook
■ITライフハック YouTube
■カルチャーに関連した記事を読む
・「新とびきりトマト&レタス ~和風ジンジャーソース~」が登場!「モスバーガー 2025年度商品方針発表会」
・東京メトロ×街ハック!謎解き『メトロタイムゲート 光の柱(ルミナスライン)』先行体験会
・“日本一、イベントにベビーカーが集まる男”小島よしおさんが登場!ピジョンの新ベビーカー『epa(エパ)』発表会
・好みに合わせてポジショニング!手首の負担を軽減する可変式リストレスト
・姿勢改善で学習効率アップ!6段階角度調整のワイド傾斜台