- 2025-2-25
- 未分類
- 北海道武蔵女子大学の学生が円山動物園で猛禽類ワークショップを開催 —— 貴重な学びの機会に はコメントを受け付けていません
2025年2月22日(土)、23日(日)の2日間、円山動物園において、北海道武蔵女子大学の学生と円山動物園が主催する猛禽類ワークショップを開催した。本ワークショップでは、北海道に生息するシマフクロウやエゾフクロウ、冬季に北方から飛来するオオワシやオジロワシといった猛禽類をテーマに、ペーパークラフトによるお面作りを実施。円山動物園の飼育員の方々とともに、北海道武蔵女子大学の学生が子どもたちへ猛禽類の特徴や生態を伝えながら、楽しく学ぶ場を提供した形だ。
■子どもたちが楽しみながら学ぶ場に
ワークショップには多くの子どもたちが参加し、北海道武蔵女子大学の学生とともに熱心にお面作りに取り組んだ。完成したお面を身につけ、「オオワシのように飛べるかな?」とジャンプをしてみたり、「フクロウは夜にどのように行動するの?」と飼育員の方に質問する様子が見られた。工作を通じて猛禽類への興味を深める機会となったようだ。
参加した学生の一人は
「子どもたちが夢中になって取り組む姿が印象的でした。説明をする中で、自分自身も新たな学びを得ることができました」と振り返る。
また、別の学生は「子どもたちが最初は戸惑いながらも、完成したお面を嬉しそうに身につけている姿を見て、教えることのやりがいを実感しました」と語った。
■北海道武蔵女子大学の学生にとっても実践的な学びの場に
本ワークショップは、子どもたちにとって猛禽類について学ぶ機会となっただけでなく、運営に携わった北海道武蔵女子大学の学生にとっても、貴重な実践的学習の場となり、子どもたちとのコミュニケーションを通じて、伝える力や対話の重要性を学ぶ経験にもなったようだ。
北海道武蔵女子大学では、こうした地域と連携した活動を通じて、学生が主体的に学び、実践する機会を積極的に提供している。今後も、北海道武蔵女子大学の学生が関わる学びの場を広げ、自然や動物への関心を高める機会を創出していく予定だ。
北海道武蔵女子大学・短期大学 澁谷 太輔
■札幌市円山動物園
■北海道武蔵女子大学
■北海道武蔵女子短期大学
■ITライフハック
■ITライフハック X(旧Twitter)
■ITライフハック Facebook
■ITライフハック YouTube
■カルチャーに関連した記事を読む
・お化け屋敷オバケンが仕掛ける新たなホラーコンセプトカフェ!「呪物cafe ジュジュ」オープン
・生活感を隠して美しく整える!ルーターも小物もスッキリ整理、扉付きルーター収納ボックス
・海老フライをタレカツにして、卵とじをのせた!かつや「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」
・マチ拡張で1.5倍も収納容量が増える!オン・オフ使える、シンプルデザインのリュック
・2月最後の4日間限定、ワッパーセットが最大30%オフ!バーガーキング「ワッパー祭り」開催