- 2014-2-26
- モバイル
- TOUGHPAD, スマートフォン, タブレット, デジ通, パナソニック panasonic
- パナソニックから5インチのスマートフォンとしても使える頑丈なタブレット「TOUGHPAD」登場【デジ通】 はコメントを受け付けていません
パナソニックが5型液晶を搭載したタブレット「TOUGHPAD FZ-E1」、「TOUGHPAD FZ-X1」を発表した。搭載するOSに合わせて2モデルが用意され、Androidを採用するのがFZ-X1、Windows Embedded 8 Handheldを採用しているのがFZ-E1となる。おもに法人向けに提供され、価格は13万円程度。
LTE/3Gの音声通信機能も搭載し、音声通話も可能だ。5インチ液晶ながら、同社の頑丈タブレットコンピューターブランドのTOUGHPADブランドを使用したタブレットとなる。
■現場で大活躍しそうな頑丈設計
TOUGHPADというだけあってタフ性能が自慢だ。たとえば耐落下・衝撃性能はMIL-STD-810Gに加えて3mからの落下試験もパス。防塵・防滴/防水性能はIP65/IP68準拠。利用可能な温度は-20℃から60℃で、低温時には内部のヒーターを利用して凍結防止処理が行われる。
CPUはQualcommのクアッドコアCPU、5インチ液晶の解像度は1280×720ドットだ。重量やサイズは一般的なスマートフォンより大きく、165(長さ)mm×87(幅)mm×31(厚さ)mmで重さは約430gとなっている。内蔵している通信機能はLTE/3G機能で、データ通信はもちろん、音声通信も可能だ。カメラやバーコードスキャナーも内蔵する。
バッテリーは、同社のレッツノートにも採用されている電源が入ったままでバッテリー交換が可能なホットスワップに対応しているのもうれしい。パネルは静電式のタッチパネルだが、軍手などの一般的な手袋にも対応し、屋外で雨に濡れながらでの使用でも誤動作しない設定も可能となっており、「たくましい人が集まる現場向け」という言葉がこれほど似合う製品はないだろう。
このタフさを見て一般ユーザーでも頑丈なスマートフォンとして興味をそそる人がいるかもしれない。しかし、この製品は、個人に向けた製品ではなく法人などが業務用に利用することを想定した端末である。個人でも現場で作業することの多い、とび職の親方や工事従事者など、個人事業主の人でも業務用として購入するのはアリだろう。
業務用とされる機器の中でも、最も頑丈な「フルラグ(Full rugged)」に位置づけられる製品だ。ちなみにタフさで定評ある同社のノートパソコンの「レッツノート」シリーズは、そこまでの頑丈な性能を持っていないため「セミラグ(Semi rugged)」に位置づけられる製品である。
OSは、Androidのほか従来から組み込み機器に利用されているWindows Embedded系OSである「Windows Embedded 8 Handheld」を採用している。こちらはWindows Phone 8と同じようなUIを採用しており、操作性は悪くない。ただ、Androidのほうが使い慣れているユーザーは多いだろう。
この頑丈さの検証やユーザーからのフィードバックによって、新しい技術がレッツノートに応用されることでわれわれコンシューマーユーザーも、恩恵を受けることができるわけだ。こうした製品がヒット商品となって売れれば技術開発も容易に行われるようになり、さまざまな技術が一般向け製品にも使われるようになることを期待したい。
上倉賢 @kamikura [digi2(デジ通)]
■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook
■デジ通の記事をもっと見る
・PS4があればPCは不要? どちらかひとつ決めることができないゲーム環境
・どこまで厳格化される? JEITAのノートPCのバッテリー駆動時間測定方法が改定
・“その日”が過ぎるといったいどうなる? 4月9日以降のWindows XPに関する情報