“その日”が過ぎるといったいどうなる? 4月9日以降のWindows XPに関する情報【デジ通】


ここのところ、マイクロソフトのWindows XPのサポートが2014年4月9日に終了することに関連した話題をお伝えしてきている。たとえば新OSへの乗り換えなどに向けて、日本マイクロソフトやパソコン各社、ソフト各社、システムインテグレーターなどが様々な活動をしており、各メーカーのコンシューマー向けのパソコンの乗り換え戦略などを紹介してきた。

サポートが終了する4月9日以降は、マイクロソフトからセキュリティ関連の修正プログラムなどが提供されなくなることは理解していると思う。今後、様々な理由でWindows XPを使い続ける人もいるので、XPから新しいパソコンへの移行に関するサポートだけは当分続くことになるだろう。実はこれまで解説してこなかったが、もっとも重要なことが残っている。それが4月9日にサポートが停止されてから、いったいどうなるのか? ということだ。

■”その日”が過ぎるといったいどうなる?
マイクロソフトは定期的にセキュリティ関連の情報を公開し、情報公開日のスケジュールも事前にアナウンスしている。Windows XPのサポート終了日、”その日”となる4月9日は、4月のマイクロソフト情報公開日と重なる。そしてこの日にWindows XPのサポートが完全に終了する。

情報公開日に合わせて、修正プログラムを提供しているが、4月9日の情報公開でWindows XP向けの修正プログラムがあれば、提供されるが以降は提供が終了する。これ以降は、修正プログラムの提供が終わるだけでなく、脆弱性に関する情報も公開もされなくなる。これはWindows XPに限った話ではなく、すでにサポートが終了しているWindows系OSでも同様だ。

マイクロソフトが公開する情報には、どの製品が該当するのか、どの程度の問題なのかなども含まれているが、4月9日以降はWindows XPに関する情報が一切公開されなくなる。このため、Windows XPにどのような問題が含まれているかという公式の情報は一切なくなってしまう。

■別メーカーの非正規サポートはあるかもしれないが・・・
公式サポートによるアナウンスはなくなるが、当面XPユーザーは存在するため、問題が発覚すれば、外部のセキュリティ関連企業などが情報を公開し、自社の製品での対処方法などをアナウンスすることになるだろう。

これはマイクロソフトも同様で、自社のセキュリティ製品「Security Essentials」のXP向けバージョンはサポート終了日に配布を終了するが、このソフトの更新プログラムやパターンファイルは2015年7月14日まで配布される。

ただし、Winodws XPに問題が見つかれば、セキュリティソフトである程度対策したとしても、危険であることに変わりはない。たとえるなら雨漏りしている屋根の雨漏りを直さず(というより直せない)に、漏れてくる真下にバケツを置いているのと同じ状態、雨漏りがひどくなったら、バケツから雨水があふれてしまうわけで根本的な解決にならない。

もしも、Windows XPでしか動かないアプリがあるため仕方なく使い続ける必要があるなら、4月9日以降は外部のセキュリティ関連企業による情報公開をしっかりとチェックする。これを欠かさないようしたい。突然の何かや、万が一が起きてしまってからでは遅いのだ。

上倉賢 @kamikura [digi2(デジ通)]

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジ通の記事をもっと見る
いよいよ今週末!2月22日に国内発売される「 PlayStation 4」の10の特徴
Windows XPから最新パソコンへのデータ移行代行サービスを無料で提供する東芝
XP乗り換え戦略で引越用ソフトのプリインストールや有料サポートを用意するNEC



関連記事

コメントは利用できません。

カテゴリー

アーカイブ

ページ上部へ戻る