天皇陛下献上作家・清水醉月が手がける!「萬古焼 金彩茶器」受注開始【大阪・関西万博】

  • 2025-10-2
  • 天皇陛下献上作家・清水醉月が手がける!「萬古焼 金彩茶器」受注開始【大阪・関西万博】 はコメントを受け付けていません
sub3

株式会社47CLUBは、2025大阪・関西万博公式ライセンス商品として、「EXPO2025 ミャクミャク 萬古焼 金彩茶器」を数量限定で受注販売する。本作を手掛けるのは、天皇陛下への献上やG7伊勢志摩サミットで使用された盃の制作など、輝かしい経歴を持つ萬古焼の名匠・清水醉月氏。伝統の紫泥急須に、革新的な技法で公式キャラクター「ミャクミャク」を表現した作品だ。

■萬古焼の名匠「清水醉月」
作り手である清水醉月氏は、平成2年には天皇陛下への献上や、平成25年の伊勢神宮式年遷宮への献納、令和7年の四日市市無形文化財保持者認定をはじめ、数々の輝かしい実績を持つ、日本を代表する匠のひとりです。 萬古焼特有の滑らかな質感と、深く落ち着いた「紫泥」の色合いを最大限に引き出す技術は、使い込むほどに輝きを増す「経年美化」の魅力を持ち、その作品は国内外で高く評価されている。

sub1
萬古焼の名匠「清水醉月」氏


■伝統技法と革新技術が融合。愛らしい「ミャクミャク」が四季を彩る
本作の外観を彩るのは、煌びやかに輝く金彩。醉月氏は萬古焼の伝統的な製法に加え、ガラス加工などで用いるサンドブラスト技法を紫泥急須に取り入れ、新たな芸術の境地を開いた。 優美な桜・紅葉の模様の中には、大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」の4パターンの愛らしい表情が生き生きと表現されている。匠が手掛ける日本の伝統美と、未来を象徴する現代アートの融合は、まさに大阪・関西万博の開催を記念するにふさわしい特別な逸品だ。

01


<商品概要>
商品名: EXPO2025 ミャクミャク 萬古焼 金彩茶器
セット内容: 急須1点、湯呑2点
商品価格: 242,000円(税込)
限定数: 50点
サイズ・容量:
急須:幅 約15cm × 奥行 約13cm × 高さ 約9cm / 容量 約300㏄
湯呑:直径 約6.5cm × 高さ 8cm

オンラインショップ「47 TREASURE(よんななとれじゃー)」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
雅楽演奏や漫才説法、生前葬等が決定!250名超の僧侶が集まる「万博寺」【大阪・関西万博】
突っ張るだけで簡単設置!カスタマイズが自由自在な有孔ボードの突っ張りラック
軽い&キャスター付きで移動が楽!折りたたみ式3連結パーティション
秋の味覚を贅沢に味わう!天丼はま田「大粒牡蠣とかき揚げの秋天丼」
小さくたためて、大きく使える!2WAY折りたたみボストンバッグ






コメントは利用できません。

カテゴリー

アーカイブ

ページ上部へ戻る